大変お世話になっております。
反逆する武士
uematu tubasaです。
初回投稿日時:2020年2月29日(令和2年2月29日)
本日は重大発表をさせていただきたいと思います。
ブログの運営方針を一時的に変更します
まず結論から申し上げますと、ブログの運営方針を一時的に変更することに致します。
今までは政治経済系の記事をいろいろとアップロードさせていただきましたが、これからは情報技術系、自己啓発、IT系資格、地政学などの記事が多めになります。
政治経済系の記事が全く無くなるというわけではございませんが、その割合が相当下がるということをご理解いただきたいと思います。
なぜ突然の運営方針の転換なのか
私は景気後退局面の影響を受けて、所得が大幅に減ってしまっており、現在、本当に苦境に立たされております。
簡単に説明すると、IT業界全般において残業規制が強まっており、残業代で所得を稼ぐということが極端に難しくなっております。
※IT業界全体として、作業量自体も少なくなってますよ。
その影響で私も月額として3万円ほど月収が減少してしまっております。
転職も視野に入れて転職エージェントに相談したのですが、今すぐに転職活動を始めないと厳しい、リーマンショック並みの景気の落ち込みが来るかもいうお話がございました。
私個人としては、今の会社に迷惑を掛けたくないですし、花粉症の時期であり、新型コロナウイルスによる混乱が大きくなることが予想される現状では、今すぐに転職活動というのはかなりの困難を伴います。
本音を申し上げれば転職活動ほど神経が磨り減るものもございません。
それが嫌なのですよ(-_-;)
したがって、この苦境を乗り越えるために、資格取得のための勉強に励み、できるだけ残業も頑張り、少しでも金銭的かつ時間的な余裕を作る必要がございます。
転職活動やそのストレス解消のための時間や、投資のためのお金が必要だからです。
そうなると政治経済系の記事をアップロードするというのは負担が大き過ぎるのですよ。
さらに本音を言ってしまうとブログよりも私の人生の方が大切ですからね。
Oracle認定Javaプログラマ SE11Silver
2019年6月下旬より「Java SE 11」に対応した新しい認定資格試験を順次開始します。
引用元:Oracleのページ:Java SE 11 認定資格
「Java SE 11」は、2017年9月に発表された新しいリリース・モデルへの移行後初の LTS リリースであり、企業システムやクラウド・サービス、スマート・デバイスなどで活用されるアプリケーション開発の生産性向上に重点をおいています。
この資格を取得することで、業界標準に準拠した高度なスキルを証明します。
勉強して取得予定の資格について説明すると、オラクルという民間のベンダーが主催しているOracle認定Javaプログラマ試験というものがございまして、国際的にも通用する資格でございます。
その試験には難易度でランクがございますが、ブロンズ、シルバー、ゴールドと一般的に呼ばれております。
ゴールドとなると開発者としては中上位者ということになりますし、SE11シルバーを取得しているか、以前のSE8やSE7のシルバーやゴールド認定されていないと取得できないのです。
したがって、Java SE11 Sliverから取得するのがベストだと考えておりました。
さらに付言するのであれば、私個人として、プログラミング言語に苦手意識がございますので、何とかそれを払拭することができればと考えてました。
さらに申し上げると、JavaSE8Silverの合格記事やJava8SEGoldの合格記事はネット上に存在していますが、JavaSE11Silverの合格記事はほとんどございません。
ブログ記事としても差別化できるのではないかと考えております。
私が唯一見つけた合格記事は以下になります。
java SE Silver 11(Java SE 11 Programmer I)に合格した時に行ったことをまとめます。
引用元:未経験から2年目エンジニアがjava SE Silver 11に10日で合格した話
プロフィール:文系大学出身⇒未経験でweb開発エンジニアに
入社1年目でjava開発案件⇒2年目でpythonに触れることに
⇒javaの習得すら甘いと感じ、Java SE Silver 11合格を目指す
総学習時間:10日間(平日約3~4時間、土日約8時間、合計約50時間)
約50時間の勉強でOracle認定JavaプログラマSE11Silverに合格していらっしゃるようです。
仮に3月1日から勉強を本格的に開始して、平日約2時間、土日約8時間勉強するとなると約104時間になります。
上記のJavaエンジニアが天才的な人間だったとしても、何とかなるのではないかと思っています。
計算上、1ヵ月でOracle認定JavaプログラマSE11Silverに合格するということになりますね。
もちろん、あくまで計算上でございます。
反逆する武士uematu tubasaの本気を出したいと思います。
花粉症の時期で外出もできないし、新型コロナウイルスの影響でイベントもほとんど無くなるので、いい機会と思って頑張りたいと思っています。
応用情報技術者試験は秋季試験を受ける
実は、かねてより応用情報技術者試験を受験することを明言しておりましたが、本格的に勉強に乗り出します。
5月のゴールデンウィークから勉強を開始して、10月に受験し、一発合格を勝ち取りたいと思います。
実はかなりの額の補助金が支給されるとのことなので、かねてより合格を目指しておりました。
基礎給与にも反映される可能性が高く、転職にも少しは有利になるかと。
※ただし、試験自体が消滅する可能性がございますし、何らかの理由で受験が難しい場合は再度ブログにてご報告できればと考えております。
地政学の記事が地味に検索されている
最近、やっと精神的な余裕がございましたので、私が作成した記事の中で、どれが一番検索されているのかというと、地政学とイギリスのEU離脱の記事でございました。
イギリスのEU離脱に関しては政治的にも一大イベントでございますので、検索が多くなるのは予想できましたが、地政学に関してはそこまで需要があるとは思いませんでした。
私は検索を目的とした記事を作成するのが苦手ですが、最低限度の努力はしていきたいと考えておりますので、何とか地政学の基本的なところを押さえる記事はできるだけアップロードしていきたいと思います。
これもある意味ではブログ運営方針の変更ということになりますね。
取り急ぎご報告です。
再度、政治経済系の記事を多めに出すのは来年になるかもしれません。