大変お世話になっております。
反逆する武士
uematu tubasaです。
初回投稿日時:2022年1月1日(令和4年1月1日)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
まずは、拙ブログにお越しの皆様へ感謝申し上げたいと思います。
本当に少数ではございますが、拙ブログを見ていただけている読者の方々がいらっしゃるので、何とかブログを継続できております。
本年も引き続き、人気ブログランキングでの応援とコメントを何卒よろしくお願い致します。
今年は毎日投稿は難しいですが、ブログ記事の質を向上させることに注力していきたいと思います。
本日の記事は原点回帰と致しまして、拙ブログのスタンス並びに拙ブログの主筆であるuematu tubasaに関する基本的な紹介を行いたいと思います。
ブログ「反逆する武士」の基本スタンス
まず、拙ブログの基本スタンスとして「日本憲政史上最強の政策ブログを目指す!」とありまして、基本的には政策論を中心にブログ記事を作成させていただいております。
約10年前などは、中国や韓国に対して物申す系のブログが全盛期だったのですが(それ自体はネット言論としては必要だったと今でも思っています)私はそのような記事は比較的に少ないです。
率直に申し上げて、拙ブログのような中小零細規模のブログであれば、メジャーなところよりもニッチ分野を開拓する方が良いのではないか、勝てるのではないかとの考えで運営しております。
最近では、現代貨幣理論、アメリカ経済、投資系の記事も多くなり、今年に関してはIT関係の記事も多くなる予定です。
IT系の記事は本業であるITエンジニアとして勉強した内容をシェアさせていただきつつ、アウトプットをすることで、さらに理解を深めるということをしていきたいと思います。
昨年の大晦日などはデスクトップパソコンが不具合をお越すというトラブルに見舞われたため、IT関係の勉強が上手くできなかったのですが、何とか地道にやっていきたいと思います。
管理責任者であるuematu tubasaという男について
管理責任者:uematu tubasaについて簡潔に説明します。
平成生まれの尊皇攘夷派で、某国立大学の経済学部卒で、ノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・マギル・ブキャナンの弟子に師事しておりました。
実は、現代貨幣理論の天敵の弟子の下で修業しており、一時は経済学者を夢見ておりました。
家庭の事情で、大学院進学を諦め、民間企業に就職することになります。
北朝鮮の核実験がきっかけで政治に興味を持ち、高校生のころから『SAPIO』を読み漁っておりました。
現在、基本情報技術者、電子書籍作家です。
基本的な政治スタンスを列挙したいと思います。
新古典派現実主義者、地政学必修科目化賛成、自主憲法制定論者(現行憲法破棄、大日本帝国憲法改正)、女系天皇公認論者、暫定的な保護貿易協定推進論者です。
また、消費税廃止論者、経済ナショナリスト、公的家賃補助導入論者、対米自立論者、日米同盟堅持論者、反特定亜細亜、移民拒絶論者、相対的貧困撲滅論者、現代貨幣理論(ただし就業保証プログラムは除く)を支持しております。
すべての売国法案に反対しております。
性別は男性(遺伝子組み換えではない)両親共に日本人です。
宮城県出身でして、現在は宮城県以外に居住しております。
できれば、宮城県に戻って悠々自適の専業投資家ライフを送りながら、趣味程度に電子書籍を自己出版したいです。
現在は、本業ITエンジニア、兼業で電子書籍作家、個人投資家という多忙な日々を過ごしております。
基本的には、建設的批判や冷静な議論は大好物なのですが、建設的でない批判や感情的になった議論は嫌いでして、場合によっては法廷闘争まで覚悟しております。
今年の目標は旅行しつつ、本業を頑張る
さて、新年1発目なので、今年の抱負を語りたいと思うのですが、やりたいことが多過ぎるのですよ(笑)
この記事においては大きく2点ほどを目標として掲げたいと思います。
まず1点目は国内旅行に積極的に行くということです。
昨年は、あえて伏せますが(詳細はインスタグラム参照)とある場所に行きました。
逆に言えば、それ以外は国内旅行できていないわけでして。
今年は本当に積極的に国内旅行に行きたいと思います。
まずは、今年の1月の3連休は日帰り旅行になりますが、国内旅行に行く予定です。
2月以降も3連休がございますから、関西になるのか関東になるのか四国になるのか北海道になるのかはわかりませんけれども、国内旅行には行きます。
さらに言えば、今年のゴールデンウイークやシルバーウィークに関しては、大型連休でございますので、映画ファンやゲームオタクの方々にとっては激熱な地域に行くことになると思います。
また、本業であるITエンジニアとしても頑張りたいと思います。
残業することで、残業代を稼ぐことができるということもございますが、昨年は炎上プロジェクトでしんどい思いをしましたので、何とか仕事を通じて社会貢献したいという思いが強くあります。
そのためにも、基本的なところから勉強し直して、ITエンジニアとして活躍したいです。
以上です。
次回のブログ更新は1月4日になるかと思います。